テーマは「共に生きる」。人が人を傷つけることなく心を交わせ合い、
地球温暖化をはじめ自然や環境破壊をすることなく、人と自然も共に生きる。
そのことで信じられる未来が創造されるよう、芸術文化の力で
共に生きる素晴らしさを感じていただけるステージをお届けします。
~小学生から18歳以下のこども無料招待あり~
日 時 2025年1月26日(日) 開場 13時30分 開演 14時 ※公演時間約100分・休憩あり
場 所 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)大ホール
出演者
【第1部】 小路永 和奈(箏)
賛助出演 小路永 こずえ(十七絃)
本田 浩平(津軽三味線)
吉永 洋子(フルート)
山城 英樹(ピアノ)
小路永和奈お箏教室(箏)
山鹿こどもおこと教室(箏)
小路永おこと教室梢の会(箏)
【第2部】 浦田 玲子(ソプラノ)
賛助出演 古﨑 正敏(テノール)
牧 光輝(指揮・ピアノ)
村椿 彬子(メゾソプラノ)
南部 歌歩子(ピアノ)
菊川 朋香(ピアノ・エレクトーン)
内田 了以(バリトン)
福田 幸太郎(カウンターテナー)
出田 ゆり果(ソプラノ)
テアトロ・リリカ熊本合唱団(合唱)
テアトロ・リリカ熊本青少年オペラ体験ワークショップ21期生(合唱)
熊本少年少女合唱団(合唱)
プログラム
【第1部】 鳥のように(沢井忠夫/作曲)
なばりの三ツ(吉松隆/作曲)
千本桜(黒うさP/作曲) ほか
【第2部】 オペラ「トスカ」
オペラ「蝶々夫人」
オペラ「椿姫」 ほか
【ラスト】 「共に生きる」 ※オリジナル曲(小西たくま/作詞 大城慎一郎/作曲)
総合演出/小西 たくま MC・ナレーション/久間 珠土織
■お申込方法■ ※ご同伴の保護者は下記の応募が可能です。 ・システム利用料330円/枚、チケット発券手数料165円/枚が別途必要です。
ご同伴の保護者に限り定価の半額(人数制限は下記参照)にて鑑賞いただけます。
受付開始:2024年10月26日(土)午前10時~
販売場所:「チケットぴあ」のみ
※販売URL:https://w.pia.jp/p/kodomokanshou24kdmt/
*こども無料招待1名・同伴者1名半額 ※同伴者2名からは一般のチケットをお求めください。
*こども無料招待2名・同伴者1名半額 ※同伴者2名からは一般のチケットをお求めください。
*こども無料招待3名・同伴者2名半額 ※同伴者3名からは一般のチケットをお求めください。
*こども無料招待4名・同伴者2名半額 ※同伴者3名からは一般のチケットをお求めください。
・予定枚数に達し次第受付を終了いたします。
・同伴者半額席をご利用にあたっては、必ずおこさまとご一緒にご来場ください。
助成:文化庁 子供舞台芸術鑑賞体験支援事業
※未就学児入場不可