人づくり基金コンサートVol.5「望」
― Keep Hope Alive ―
熊本市人づくり基金で育成されたアーティストによるコンサートVol.5。
「望」(Keep Hope Alive)は、熊本地震から復興への望み・新型コロナウイルス感染症終息への望み・
ウクライナをはじめ世界各地で勃発する紛争終息への望みなど、私たちが望む心をエネルギーに変え、
未来への希望を感じるステージをお届けします。
日 時/2023年5月14日(日) 開場13:30、開演14:00
会 場/市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)大ホール
入場料/【全席自由】一般 2,500円 U25割*・障がい者割** 1,500円
※*公演日に満26歳に満たないお客様が対象です。
※**障がい者等割引は市民会館シアーズホーム夢ホールのみ取り扱っています。
※未就学児の入場不可。(託児有: 有料・要事前申し込み)
【出 演】
福島由記(ソプラノ)、藤田勇人(バンドネオン)
【特別出演】
高濱流光華々(日本舞踊)
【賛助出演】
第1部
藤田真紀(ダンサー)、エルナン・ゴメス(ダンサー)、佐藤恭子(ダンサー)、陣内諒士(ダンサー)、田口沙紀子(ダンサー)、中村瑠璃(ダンサー)、船津真美子(ヴァイオリン)、中川幸尚(チェロ)、小野田美緒(ピアノ)、森本克明(コントラバス)、西田義伸(ドラムス・パーカッション)
第2部
二宮晶代(箏)、清原晏(十七絃箏)、星子眞澄(ピアノ)
【 Ⅿ Ⅽ 】
木内里美(Theちゃぶ台)
【総合演出】
小西たくま
【プログラム】
第1部は、バンドネオン奏者 藤田勇人さんを中心としたタンゴ色あふれるステージ。
・La Cumparsita(ラ・クンパルシータ/仮装行列)/ヘラルド・エルナン・マトス・ロドリゲス
・Primavera Portene(ブエノスアイレスの春)/アストル・ピアソラ
・Libertango(リベルタンゴ)/アストル・ピアソラ 他
第2部は、クラシックや日本歌曲など、声楽家福島由記さんの魅力いっぱいのステージ。
・歌劇「トゥーランドット」より~氷のような姫君の心も」/G.プッチーニ
・Stand Alone(スタンドアローン)/作詞 小山薫堂、作曲 久石譲
・ミュージカル「マイ・フェア・レディ」から「踊り明かそう」/作詞 フレデリック・ロウ、作曲 アラン・J・ライナー 他
【お問い合わせ】
市民会館シアーズホーム夢ホール (熊本市民会館) 096-355-5235
主催/市民会館シアーズホーム夢ホール
後援/熊本県、熊本県教育委員会、熊本市教育委員会、熊本県文化協会、熊本日日新聞社、RKK、TKU、KKT、KAB、FMK、FM791
◎託児サービス◎
[対象] 生後6カ月から小学校低学年まで
[料金] お子さまおひとりにつき1,000円(税込)/先着10名様
[締切] 2023年5月10日(水)17:00まで
[申込] サマンサ 096-355-5232